はーばすの進化

私が子供の頃からあるはーばすですが、ここ最近お店が進化しているのではないかと感じています!

はーばすの進化①100均商品が入荷している

これまで100均コーナーはなかったのですが、新たに作られていました!

しかもバドミントンやシャボン玉など、子供向けの商品も取り扱ってくれてるのが嬉しいです。

はーばすの進化①コストコ商品が入荷している

稲武のママ友の間でも話題になりました。ハーバスでコストコ商品が買えると!

稲武から一番近いコストコでも、有料道路を使って1時間はかかり、また年会費がかかるとなると、さらにハードルは上がります。

キッチンペーパーや紙皿・紙コップ、調味料、お菓子など…ちょっと試したかった商品が稲武で買えるのは嬉しい!

はーばすの進化③子供向け商品が増えている

稲武で子育てをしてもうすぐ6年になりますが、やはり子供の数が少ない場所なので子供用品が稲武の中では手に入らないという現実がありました。

しかし、はーばすの中で子供用サンダルやおもちゃ入りの入浴剤を見つけて心が踊りました。

主に子育て世代が嬉しいはーばすの進化となっており、とても親としてはありがたい限りです。

記事一覧へ→

この記事を書いた人

アバター画像
あゆみ

稲武在住歴:Uターンで合計20年 職業:会社員 趣味:料理、麹作り、お菓子作り、旅行

子育て